3.スタンパーの作成

スタンパーが作成されるまでの行程をご紹介します

1.カッティングハウスで音源の溝が付けられたラッカー盤を丁寧にクリーニングします

ST_01

2.銀メッキを全体に吹きかけます

ST_02

3.銀色になったラッカー盤を電気メッキ装置へセット
約3時間で金属メッキされたスタンパーが完成しました

ST_10

4.スタンパーの裏面を磨きます

ST_05

5.スタンパーからラッカー盤をはがします

ST_06

6.マシンで中心の穴を空けます

ST_07

7.ディスクのサイズにあわせて周囲の余分な部分をカットします

ST_08

8.品質をチェックして完成

ST_09

【スタンパーに関して】

通常は、5でできたマスター(レコード盤とは逆の凸型)にニッケルをコーティングし
マザー(凹型)を作成、そこからスタンパー(凸型)を作成します。

マザーを作る理由は、スタンパーを複数枚作ったり、傷などが生じた場合に再作成を可能にさせるためです。
プレスするたびにエッジが劣化していくため、1枚のスタンパーから2,000枚程度しかプレスできません。
また、プレスの段階でスタンパーを傷つけてしまうこともまれにあります。

マスターからプレスをするほうが音は格段に良いですが、上記の問題が生じます。
エイプリルレコードでは、ラッカー盤を2枚以上作成(別料金)を条件にマザーからのプレスも承ります。